主食– category –
-
主食
マグロ寿司【総合評価 4.2】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維塩分量86kcal8.1g0.2g12g0.1g未記載 ※はま寿司マグロ1貫 ご飯が酢の効果で比較的まとまって、唾液が出るので思ったよりは食べやすいです。普段むせる方、飲み込みにくい方はご飯が... -
主食
マカロニグラタン【総合評価 3.2】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維塩分量295kcal12.6g13.4g32.8g3.4g1.4g ※マカロニグラタン(セブンイレブン冷凍) グラタンはトロリとしてまとまりやすく食べやすい食品のひとつですが、マカロニが噛み応えがあり... -
主食
おにぎり赤飯【総合評価 3.3】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 塩分量224kcal5.3g1.6g48.0g1.6g0.45g ※おにぎり赤飯(セブンイレブン) おにぎりは、のり、お米、具、と違う素材を一度にお口に入れるので難しい食材です。お赤飯はもち米なので、... -
主食
おにぎり鮭【総合評価 3.3】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 塩分量174kcal4.6g1.8g35.9g1.9g0.89g ※おにぎり鮭(セブンイレブン) おにぎりは、のり、お米、具、と違う素材を一度にお口に入れるので難しい食材です。鮭は、かむほど繊維が残る... -
主食
おにぎりツナマヨ【総合評価 3.3】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 塩分量258kcal5.1g10.6g36.5g1.9g1.2g ※おにぎりツナマヨ(セブンイレブン) おにぎりは、のり、お米、具、と違う素材を一度にお口に入れるので難しい食材です。ただ、のりは溶けて... -
主食
てりやきマックバーガー【総合評価 3.4】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維塩分量477kcal14.5g30.2g37.5g1.7g2.1g ※てりやきマックバーガー(マクドナルド) パンもハンバーグもやわらかく、ソースとマヨネーズが手伝って、とても食べやすいです。ただ、レタ... -
主食
海鮮お好み焼き【総合評価 3.5】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 塩分量318kcal13.0g12.7g39.7g3.5g3.5g ※海鮮お好み焼き(セブンイレブン冷凍) まとまりやすい食品ですが、具剤によって食べやすさが変わってくるようです。今回は海鮮が噛み... -
主食
米飯【総合評価 3.8】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 塩分量210kcal2.9g0.0g48.5g記載なし0.0g ※米飯(サトウのごはん150g) もっちりしていて、思いのほかやわらかく、まとまりやすいです。かまずに飲み込む方は、ばらけるので注意が... -
主食
カレーパン【総合評価 3.8】
総カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 塩分量353kcal5.8g23.0g31.8g2.3g0.9g ※カレーパン (セブンイレブン、レジ横) カレーソースが絡まって。比較的のみこみやすいです。カレーの刺激も飲み込みに良い作用があり...
1
